MMDモデル紹介記事を書いてみませんか?
- 2010/12/05 17:53
- Category: 3Dモデル投稿用フォーム
- Tag: フリーダウンロード素材
-
|
-
|

MMD好きの皆さん、こんばんわ。
今夜もグビってますか?今、日本は冬ですね。熱燗のおいしい季節です。お猪口に注いで、おっとっと。それをクイっとあおって、CGをモデリング、風情がありますね~。夜の長い冬に持って来いの過ごし方です。(^^)
・
・
・
え?
それは、お前だけだって?
ハッハッハ、またまたご冗談を。(´▽`)
コタツにノートパソコンを置いて、ニコニコ動画もチェックしつつ、作品作りに精を出す。
それが正しい冬の過ごし方ってもんですよ。
ね?
そうでしょ?
そうだと言ってぇ~!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
と、まあ、
ご挨拶はこの位にしまして、そろそろ本題へと移りましょう。
え?
タイトルで、既に言いたい事は分かってる?
そんな事言わないで、最後まで聞いてちょ。
日々、ユーザー数が増加し、動画の投稿数、モデルの公開数が、2次比例的に増加しているMMD界隈。
MMD杯の参加作品数だけで観ても、とんでもないペースで普及しているのが分かります。
第1回 66作品
第2回 91作品
第3回 124作品
第4回 205作品
第5回 363作品
第6回MMD杯の開催も告知されましたし、今度は、500件を越える作品が投稿されることでしょう。
ほぼ毎日、新たなモデルを見つけては紹介していますが、1日1個では、追い付くどころか、差が開くばかりです。。。
「他にも素敵なモデルが、いっぱいあるのにぃ、グビさんったら、いつになったら紹介してくれるの? ああん、もう、もどかしい!」
って人も多い事と思います。
いや~、何とも申し訳ないです。グビも、もっとたくさん記事を書きたいのですが、普通にお仕事と、MMDオークランドのモデリングもあるので、1日1個が正直限界です。ヾ(;´▽`A``
そんなわけで、
「もう、世話が焼けるわね。ほら、どきなさいよ。私が手伝ってあげるから。か、勘違いしないでよ!別にグビのためにやってるんじゃないんだからね!」
「素敵なMMDモデルが、誰にも知られずに埋もれていくのが、許せないだけよ!ほら、分かったら、さっさと私に記事を書かせなさいよ!」
「素敵な動画やモデルを見つけたけど、宣伝するお金はないしな~。でも、もっといろんな人に知って欲しいな~」
って、悩んだ事が一度でもある、そこのあなた!素敵なMMDモデルを世間に広く知ってもらうために、一緒に紹介記事を書きませんか?
方法は簡単です。下の【紹介記事を書く】ボタンをクリックして、
・モデルの名前
・紹介者である、あなたのハンドルネーム
・作成者さんのハンドルネーム
・モデルの概要
・ファイルがアップロードされているアドレス
を、記入するだけ!
MMDは、それぞれのユーザーが、少しずつの
・技術
・データ
・アイディア
を持ち寄る事で、数々の傑作が生まれました。
また、それぞれの得意分野のスキルを提供し合う事で、3DCG未経験者も参加できる土壌が、形成されるにまで至りました。
それぞれの協力は、小さなものです。
モーションデータも、モデルデータも、エフェクトファイルも、それ一つでは、大した意味を持ちません。
しかし、
それらが寄り集まる事で、意味のある、とても大きな世界へと変貌を遂げたのです。
そして、
それは今も、さらに大きく成長し続けています。
あなたも、ほんの少しだけ、その世界の一端を担ってみませんか?
皆さんのご協力を、お待ちしています。(^^)


グビグビ生ちゅ(04/22)
K-Masaki.jp(04/22)
はひふ(01/12)
K-Masaki.jp(01/12)
とおりすがりのP(12/12)
グビグビ生ちゅ(11/10)